海洋散骨のコースを教えて下さい

海洋散骨を考えているけれど、何から始めたらいいのかわからない。
そんな方のために、安心して選べる海洋散骨3つのコースをご紹介します。故人やご遺族の想いに寄り添った、最適なプランを見つけるお手伝いをします。

1. 東京ディズニーリゾート沖コース:船酔いが心配な方やお子様連れに最適


船に乗るのが苦手な方や、小さなお子様、ご高齢の方がご一緒の場合におすすめのコースです。夢の島桟橋から最も近く、往復の所要時間は約1時間と短いため、船の揺れが少なく、穏やかな気持ちで故人をお見送りいただけます。
このコースは、大切なペットの散骨にも対応しています。思い出の場所に近い海で、心ゆくまでお別れの時間を過ごせます。短時間で負担なく行えるため、ご家族皆様で参加しやすいのが特徴です。

2. 羽田空港沖コース:旅を愛した故人にふさわしい場所


旅行が好きだった故人や、空を眺めるのが好きだった方にぴったりのコースです。往復約1時間半の航行中、頭上を飛び交う飛行機を間近で見ることができます。離陸や着陸の様子を眺めながら、故人との旅の思い出を振り返る、特別な時間となるでしょう。
故人との最後の旅路を、空と海の壮大な景色の中で見送る。そんな感動的なお別れの形を望む方におすすめです。

3. 風の塔沖コース:クルージング気分でゆったりと


最も遠い場所に位置する、往復約2時間のクルーズコースです。東京湾アクアラインの換気施設である「風の塔」の近くで行います。多少の波を感じることはありますが、その分、東京湾の雄大な景色をゆったりと楽しむことができます。
風の塔というシンボリックな場所での散骨は、特別な意味を持つでしょう。故人を偲びながら、穏やかな海の旅を楽しむ。最後の別れを、一つの美しいクルーズとして思い出に残したい方におすすめのコースです。

まとめ
海洋散骨は、故人を自然に還す、温かく美しいお別れの形です。今回ご紹介した3つのコースは、それぞれ異なる特徴を持っています。ご遺族の状況や、故人との思い出に合わせて最適な場所を選ぶことが大切です。
東京ディズニーリゾート沖は、負担を少なく穏やかにお別れしたい方に。羽田空港沖は、故人の旅への想いを尊重したい方に。そして風の塔沖は、クルーズとして最後の時間を大切にしたい方に。
どのコースを選べば良いか迷われる場合は、お気軽にご相談ください。故人との最良のお別れを、共に探しましょう。

記事作成:海洋散骨会

2025年08月29日